最近、葵塾の昇級審査ってどんな感じなの?とよく聞かれるので、今日は今後受審される方の為に少し内容を解説して書いてみます。
まずは朝から
黒帯と特別クラスが早くから設営に来ています。
試割りの板は、幼年が12mm、小学生が15mm、中学生以上は男女体重関係なく2枚重ね、体重が60kg以上だと24mmの板を使用します。
本日受審する生徒達の情報共有と採点基準の確認を綿密に行います。
審査会は9:30スタート
今回は43名の申し込みでしたが、当日怪我により1名棄権で42名が挑みました。
葵塾の審査会はまず帯を正しく締めれるかを確認してからなので、整列後に1度帯を解きます。
年齢に関係なく帯を自分で正しく結べなければ、その時点で審査終了で退館となります。左右の長さが違ったりしてもいけません。空手着をだらしなく着ないように小さな頃から教えていきます。
さて、帯を締めたらまずは筆記と立ち方から。筆記は制限時間もあるので、ひたすら時間内に書き切る稽古をして挑みます。
1級は当日の筆記の他に、1週間前に与えられた課題をテーマにしたレポートの提出もあります。
立ち方は全ての土台です。
続いて柔軟審査は殆どが腹をつけますし、中高生でもほぼ満点でクリアしていきます
ここから基本に入りますが、葵塾の基本稽古は手技で22種、足技で15種の併せて37種から構成されています。審査では全員が全ての動作を20本で行いますが、動作確認のいわゆるゆっくり6本を入れると、蹴りだけで390本を蹴ることになりますから、基本稽古だけでも激しく体力を消耗します。
今回の幼年受審は1人だけでした。
基本の後は移動・型を続けて通しますが、葵塾では自分の級位の型だけを行う訳では無いので、茶帯であれば白帯から茶帯まで移動30種、型15種全てを通して行います。
基礎体力の審査は、拳立てや腹筋スクワット等を規定の回数クリアしなくてはいけませんが、拳立ては拳頭で正しく出来ていなければ幼年であっても審査を受ける事すらできません。
棒跳びは皆よく頑張って稽古してきます。
二段蹴りもあります
倒立は2分クリアするか、5mの歩行。
当然、倒立歩行の方が点数が高くなります。
しかし、個人的には2分倒立するよりも歩行の方が遥かにラクですから、是非とも皆チャレンジしてほしいと思います。
そして試割りです
写真の面々は皆綺麗に割れていますが、今回は試割りの失敗が目立ちました
そして最後の連続組手です。
応援にも熱が入ります
先輩達の強さに負けず立ち向かい、自分が勝手に作っている限界を超え、自分の級位を超えていきます
青帯は5人組手ですが、皆負けずに強くなりました
黄帯は6人組手。倒されても立ち向かいます。
最後の茶帯2人は胸貸しが殆ど黒帯で行う壮絶な8人組手です
まさに限界突破で1級を獲りにいきます。
そして全員が完遂
全ての審査項目を無事に終える事が出来ました。
結果としては飛級が1名。これは非常に喜ばしい事ですが、残念ながら不合格が1名、再審査が11名となりました。
全体的にそつなくやった感はありますが、熱量が足りなかったなぁと思っていたら、やはり礼儀礼節の点数がとても低く、それが全てを物語っていると感じます。
葵塾の審査は合計20項目を5点満点で採点し、平均3点以上で合格、平均4点で飛級となります。
なので、この子は頑張ってるから昇級!みたいな事は一切なく、どれだけ頑張ったといっても型を覚えていなかったり、拳立てが出来なければ審査を受けることも出来ませんし、本番も点数が取れなければ誰であっても当たり前に落ちます。なので、一ヶ月前に仮審査を行い点数をクリア出来る生徒しか受けさせていません。
それでも当日になって見れば、今回は12名が1発で審査を通らない訳ですから、やはりハードルはかなり高いのだと思います。
とはいえ、もちろん出来ない事は言っていませんから、普段の通常稽古をキッチリやっていればそこまで困らない内容です。
学校のテストと同じで、授業をしっかり聞いていれば、それだけでもある程度の点数は取れるはず、という事ですね。
前回の審査は全員合格でしたから、今回との差が激しすぎてショックを受けていますが、原因はある程度わかっていて、その8割は私にあるので、またそこに取り組んで行こうと思います。
5時間の審査、皆よく最後まで頑張りました。
昇級した皆、おめでとう!
再審査の人は残り時間を無駄にせず全力で取り組んでほしいと思います。
お疲れ様でした・・・とはならず、
14:30に審査が終わりましたが、その後15:00からは葵塾壮年部の振興会の審査会も行い、今回は3名が受審されました
基本や移動、型は葵塾と同じ内容です
補強審査も暑い中頑張っておられました
振興会の審査も暑かった!
葵塾の黒帯が最後までサポートしてくれました。
朝8:30から16:30まで、本当にありがとう!
振興会のみなさまお疲れ様でした!!
8月4日から休み無しで始まったノンストップの行事がやっと一息つきました。
とは言え、再来週には大阪で全日本なので、一息も何もないですが、体調管理をしっかりして、またここから進んで行きたいと思います。
皆様、本当にお疲れ様でした!
◆日本空手道 葵塾 は新規道場生募集中です!
◆幼年から礼儀礼節を第一に、日本文化の根幹である武道の精神を継承しています
◆空手を好きになってもらう幼年限定クラスから、ジュニア、一般、健康作りの壮年まで、年代やレベルに関係なく空手を楽しめる充実したカリキュラムでお待ちしております
◆選手クラスは地方大会から全日本大会、さらにはワールドカップ出場選手まで様々なニーズに対応しています。
◆ただの習い事ではなく、礼儀礼節、仲間との絆、全てが人間力を育む事に繋がっている、それが葵塾の武道教育です
◆葵塾は、週何回参加されても会費はかわりません!
◆まずはお気軽に見学、無料体験にお越しください。
幼年・少年少女・中高生・レディース・シニア・一般・チャンピオンコース
◆電話
090-1380-8675
◆メールアドレス
classic_retro_glass@Yahoo.co.jp
森田まで
お気楽にお問合せください!
【葵塾 稽古日】
★帯広大空教室★
大空地区
●毎週火曜日
18:00〜19:30(幼年・少年・一般合同通常クラス)
●毎週水曜日
18:30〜20:30(幼年・少年・一般合同通常クラス)
20:30〜21:30(選手稽古)
★帯広西教室★
帯広市西20条南5丁目
●毎週水曜日 & 金曜日
18:30~20:30(幼年・少年・一般合同クラス)
20:30~21:30(選手クラス)
★帯広つつじヶ丘教室★
帯広市西24条南3丁目
●毎週金曜日
18:30~20:30 (幼年・少年・一般合同クラス)20:30~21:30(選手クラス)
★南十勝大樹教室★
大樹町B&G海洋センター武道場
●毎週月曜日
19:00~20:30 (幼年・少年・一般合同クラス)
20:30~21:30(選手クラス)
★南十勝中札内教室★
中札内交流の杜
●毎週木曜日
19:00~20:30 (幼年・少年・一般合同クラス)
20:30~21:30(選手クラス)
★南十勝更別教室★
更別農業者トレーニングセンター武道場
●毎週土曜日
14:00~16:00(幼年・少年・一般合同クラス)
★葵塾 型クラス★
帯広市西24条南3丁目
●毎週土曜日
19:00~20:00(型 初・中級クラス)20:00~20:30(型 上級クラス)
★葵塾 選手クラス★
大空地区
●毎週火曜日
19:30~21:30(選手稽古)
帯広市西24条南3丁目
●毎週土曜日
20:30~21:30(選手稽古)
★あおいキッズカラテアカデミー★
帯広市西24条南3丁目
●毎週土曜日
18:00~19:00(幼年限定クラス)
★壮年部 新日本空手道振興会★
中札内交流の杜
●毎週木曜日
19:30~20:30(壮年部)
帯広市西24条南3丁目
●毎週金曜日
18:30~20:30(壮年部)
いつも元気で楽しい仲間達が、皆様からのお問い合わせをお待ちしております😊
コメント